 |
書類やDMなどを捨てるときに使っているシュレッダー。
紙を差し込むと自動的にモーターが回り出し、裁断が終わると自動的に止まる構造になっているのだが、いつまでたっても止まらなくなってしまった。 |
 |
というわけで、早速分解。
ドライバーで4カ所あるビスを外す。 |
 |
上部カバーを取っ払う。 |
 |
オートストップ機構は、このマイクロスイッチが感知することで実現されているようだ。 |
 |
マイクロスイッチを指で動かしてみるとちゃんと止まるので、故障原因はスイッチの接触不良などではなさそう。 |
 |
紙を感知するためのプラスチック製シャフトがズレていた。
意外にも単純な原因だった。 |
 |
マイクロスイッチのレバーと同じ位置に調整して、無事に修理完了。 |